タイトルは
「和ハーブで愉しむ手しごと」
全5回シリーズです。
第1回目は10/16開催でした。
第一回目は、駆使して作成したパワーポイントで
基礎講座とさせて頂きました。
今までに行った講座をアレンジし、
身近なところで感じられる和ハーブを
揃えてみました。
とても熱心な受講者の皆様。
私のつたない話をしっかり聞いて下さいました。

和ハーブティは、地域性もあって伊吹モノがいいと思い、
イブキジャコウソウ・ヨモギ・ナギナタコウジュのブレンドティに。
おやつには、サルナシのドライフルーツにしました。

画像だけよりも五感で!なにより大事です。
実際に手に取って頂けるよう
和ハーブトレイも準備しました。

少しでも印象に残っていただけるハーブがあれば
嬉しく思います。
ご紹介できたのは12種類。
私の実力もこれから磨きたいです。
次回は、草木染しながらお好きな和ハーブティをブレンドしちゃいます。
次回の練習をしなくては(*‘∀‘)
コメントをお書きください